› 南浜名湖SHOPS › 浮世絵で見る東海道新居宿 › 浮世絵で見る新居宿 「東海道五拾三次 荒井(狂歌入り東海道)」

2015年05月17日

浮世絵で見る新居宿 「東海道五拾三次 荒井(狂歌入り東海道)」

浮世絵で見る新居宿 「東海道五拾三次 荒井(狂歌入り東海道)」

歌川広重 天保11年(1840)ころ

佐野屋喜兵衛により刊行されたシリーズで、それぞれの絵に狂歌が
添えられていることから「狂歌入り東海道」と呼ばれる。

やや小型ではあるが、繊細な筆致と丁寧な彫りとで、保永堂版と比べ
ても遜色ないでき上がりとなっている。

京都が「三条大橋ノ図」と「内裏」の二図あるので、ほかのシリーズより
一枚多い五十六枚揃い。



同じカテゴリー(浮世絵で見る東海道新居宿)の記事
東海道五十三次荒井
東海道五十三次荒井(2015-05-31 21:11)

五十三次荒井
五十三次荒井(2015-05-30 21:11)


Posted by 鈴木@SHOPS案内人 at 21:11│Comments(0)浮世絵で見る東海道新居宿
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浮世絵で見る新居宿 「東海道五拾三次 荒井(狂歌入り東海道)」
    コメント(0)