2014年09月03日
ご飯おかわり! チョーカの煮付け

新居宿、小松楼近くの割烹料理・紅葉。
浜名湖の地物、舞阪港、新居港で水揚げされた魚貝類を使った
割烹料理屋さんです。
遠州灘で獲れる赤い魚「ちょうか」の煮付け、煮ても塩焼きにしても
美味しい「チョウカ」は正式名称は「ユメカザゴ」
関西では「ガシラ」と呼ばれてる魚です。
舞阪港水揚げのチョウカ、煮付けていただきました。
白身のホクホクと甘く煮たタレが絶妙です!
残ったタレは、ご飯のかけて、最後まで美味しさを味わうのです。

定期的に日本酒の利き酒会も開催されているとの事。
割烹料亭、値段の高いイメージがありますが、高級感あって家庭的で
リーズナブルなお店。
大将の人柄がそのまま、素材を大切にした優しい味付けです。
また新居町の楽しみ再発見!

昼も夜も楽しい新居宿、浜松駅から駅4つで来れますので夕方に
電車で来て終電まで浜名湖の美味しい物食べられます!

(あらイーまちほろ酔いMAPは、こちらからプリントできます。)
※取材協力:地の物を使った割烹料亭 紅葉 TEL053-594-8522
営業時間:17:30~22:30 (定休日:月曜日)