› 南浜名湖SHOPS › わすれないで東北。

2013年02月08日

わすれないで東北。

わすれないで東北。

震災1ヶ月後から始まった東北復興支援。
東海トラベルさんは、震災直後から復興支援を継続して気仙沼への復興
支援を行い、2年が過ぎようとしています。
昨年は震災後1年、慰霊祭のスタッフとして現地でお手伝いさせていた
だきました。

3月11日、被災地の方は、それぞれの、想いの場所で思いの人に祈りされ
ていました。

現在の気仙沼は、徐々に復興が進み始めている地域ですが、
まだ課題は山積みと聞いています。
また、陸前高田・石巻と復興が遅れている地区もあります。
それぞれ復興の差はありますが、今回は、飛行機で仙台に入り、
気仙沼に向け復興地を、被災者の方に話をしてもらいながらまわります。

わすれないで東北。

「震災は忘れた頃にやってくる」

昔からの言い伝え。
発生率が高まっている東海地震に備えるためにも、東日本大震災を風化さ
せない、また、支援するために、是非、東北の地へ一緒に訪れてみませんか。
ご参加お待ちしております。

設定日 平成25年3/9(土)〜3/10(日)
旅行代金 59,500円
募集人員 25名まで(最低催行人員15名)
備考 写真はすべてイメージです。
旅行条件書 こちら(PDF)をどうぞ 主催 東海トラベル

わすれないで東北。

【行 程】

1日目
9:05 中部国際空港 発
10:15 仙台空港 着
到着後 南三陸(昼食と語り部による見学)、 陸前高田(語り部による見学)
17:30 気仙沼 泊

2日目
気仙沼(現地の被災者の声)、
名物:牛タン定食、
名取、閑上地区(見学)、
復興地:キリンビール仙台工場の見学
16:30〜17:55 仙台空港 発
19:15 中部国際空港 着

※行程は、現地事情・道路状況により変更になる場合がございます。

お問い合わせ:株式会社東海トラベル
        TEL053-456-3550


南浜名湖は、アソビのベースキャンプだ!
We are HAMANAKO-LAKERS 南浜名湖あそび隊
楽しいアソビの案内人、南浜名湖.comがご案内いたします。




Posted by 鈴木@SHOPS案内人 at 17:05│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
わすれないで東北。
    コメント(0)