› 南浜名湖SHOPS › 遠州三十三観音霊場 › 家康公寄進の梵鐘by宣光寺

2022年03月16日

家康公寄進の梵鐘by宣光寺

家康公寄進の梵鐘by宣光寺

宣光寺、山門前の梵鐘は德川家康公寄進によるものであります。

天正15年(1587)戦国時代の戦いに戦死した多くの武将の為に、家康公が信仰
の厚かった延命地蔵菩薩にその冥福を祈って寄進したものであります。

家康公寄進の梵鐘by宣光寺

世界大戦の折には、家康公の銘文のある梵鐘の為、供出はまぬがれました。

家康公寄進の梵鐘by宣光寺

史上といい地理上といい誠に貴重な古鐘であります。



同じカテゴリー(遠州三十三観音霊場)の記事
珠玉山 宣光寺
珠玉山 宣光寺(2022-03-16 10:11)


Posted by 鈴木@SHOPS案内人 at 14:11│Comments(0)遠州三十三観音霊場
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家康公寄進の梵鐘by宣光寺
    コメント(0)