› 南浜名湖SHOPS › 今日は元気が出るオヤツを親子で食べよう!

2021年05月05日

今日は元気が出るオヤツを親子で食べよう!

今日は元気が出るオヤツを親子で食べよう!

今日は「こどもの日」。

端午の節句の食べ物、西は「粽」・東は「柏餅」が一般的ですが、腹ペコ隊長の
子供の頃は、おばあちゃんが手作りの「べこもち」が楽しみでした。

大空に泳ぐ鯉のぼりより台所から漂う美味しい香りに、今か今かと待ってた頃を
思い出します。

今日は元気が出るオヤツを親子で食べよう!

腹ペコ隊長の懐かしいソウルフード「月寒あんぱん」。

スーツの優しい甘さの表現とは、程遠くガッツリ甘い「あんこ」が堪りません。

今日は元気が出るオヤツを親子で食べよう!

元気が出る、おやつの最後は「ミルクカステーラ」甘さを抑えた食べやすい大きさ
のカステラは、そのまま食べてると口の中の水分全部なくなりますが、牛乳を片手
にパクパク&ゴクゴクといただきます。

今日は元気が出るオヤツを親子で食べよう!

身長180㎝・体重80㎏の腹ペコ隊長の元気の元は、幼い頃から食べ親しんできた
故郷のソウルフード(おやつ)のお陰でと言っても過言ではありません。

北海道産直館浜松店で親子で元気になるおやつを食べましょう!







Posted by 鈴木@SHOPS案内人 at 13:11│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日は元気が出るオヤツを親子で食べよう!
    コメント(0)