› 南浜名湖SHOPS › 浜名湖のお魚さん › 取扱注意!ダイナンウミヘビ

2020年05月02日

取扱注意!ダイナンウミヘビ

取扱注意!ダイナンウミヘビ

ダイナンウミヘビ、漢字名は「大灘海蛇」です。

「ウミヘビ」と名前に付く動物には、鱗のあるものと、ないものに分けられます。

取扱注意!ダイナンウミヘビ

前者は爬虫類のヘビ亜目に分類される蛇の仲間となり、後者はウナギ目に分類され
る魚類の仲間となります。

「ダイナンウミヘビ」には鱗がなく、魚類の仲間となります。

取扱注意!ダイナンウミヘビ

ウミヘビ科ウミヘビ亜科に分類される魚類には尾部の先端に鰭を持ち合わせておら
ず、肉質が突出しているという特徴がある。そして本種の特徴は、眼つきの悪い眼
と尖った吻、さらには犬歯のある大きな口を持ち合わせた頭部であり、見慣れれば
すぐに他種と見分けられます。

毒は持っていませんけど鋭い歯を持っています。

取扱注意!ダイナンウミヘビ

釣り上げてもよく顔を見て、ハモやアナゴと間違って手で掴むようなことはしない
で下さい。

凶暴につき、噛まれる危険ありますので、ハリスを切ってリリースしましょう!



同じカテゴリー(浜名湖のお魚さん)の記事

Posted by 鈴木@SHOPS案内人 at 16:11│Comments(0)浜名湖のお魚さん
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
取扱注意!ダイナンウミヘビ
    コメント(0)