› 南浜名湖SHOPS › 心の癒し旅、知多四国霊場お遍路旅 › 報恩寺 一夜彫観世音

2015年10月22日

報恩寺 一夜彫観世音

報恩寺 一夜彫観世音

秋晴れの知多四国お遍路旅、第57番札所乳竇山報恩寺

美しく重厚な造りの弘法堂内陣は、中尊大師像と左右に観音様が祀られています。

報恩寺 一夜彫観世音

左端に鎮座する「一夜彫りの観音」様(石造観音)は大師が一夜出彫ったといわれ
弘法堂には中尊大師像隣に「大師一夜彫りの観音(石造)」様や「梅花観世音」が
祀られています。

報恩寺 一夜彫観世音

「それでは次は皆さんでお風呂に行きましょう!」と楽しいお遍路旅は続きます。








同じカテゴリー(心の癒し旅、知多四国霊場お遍路旅)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
報恩寺 一夜彫観世音
    コメント(0)