› 南浜名湖SHOPS › 浜名湖のお魚さん › 自分イネゴチっす! ヨロシク

2015年10月15日

自分イネゴチっす! ヨロシク

自分イネゴチっす! ヨロシク

今週日曜日で本年度の開催が終了した海湖館きらく市食堂・「浜名湖の魚つかみ
体験」、個性派チームメンバーのイネゴチ「稲鯒」。 

自分イネゴチっす! ヨロシク

「アジナゴチ」、「イナゴチ」、「オニゴチ」、「ゴンボゴチ」、「スゴチ」、
「チャマゴチ」、「ハリゴチ」、「バンゴチ」「ホンゴチ」、「メゴチ」等地域に
よって呼び名は様々です。

自分イネゴチっす! ヨロシク

コチの仲間の同定は、頭部の棘の様子や、眼の虹彩皮膜の様子などを見ることが
必要です。

本種は眼下骨隆起線上に3本の棘をもち、虹彩皮膜は半円状で分岐などはないこ
と、間鰓蓋部には皮弁がないこと、頭部や体側に小さい斑点を持つことなどの特徴
があり体長30cmに達します。

自分イネゴチっす! ヨロシク

鷲津漁港で見たことがありましたがまるで小さなワニです。

来年の、「浜名湖の魚つかみ体験」は大きいのを泳がせて子ども達に見せたいね!



同じカテゴリー(浜名湖のお魚さん)の記事

Posted by 鈴木@SHOPS案内人 at 09:11│Comments(0)浜名湖のお魚さん
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自分イネゴチっす! ヨロシク
    コメント(0)