神霊矢口の渡 頓兵衛住家の場

神霊矢口の渡 頓兵衛住家の場

福内鬼外(平賀源内)作。

玉川の新田神社の神官の依頼で作られた全五段の人形浄瑠璃
五段の内この四の切だけが残りました。

神霊矢口の渡 頓兵衛住家の場

歌舞伎としては寛政六年(1794)八月桐座で初演。

神霊矢口の渡 頓兵衛住家の場

新田義貞の長男(義興)は、足利尊氏討伐の途上、足利方に一味した
武蔵国矢口の渡しの船頭、頓兵衛に謀られ、玉川を渡る途中溺死した。

その褒美で、頓兵衛は俄か成金になった。

神霊矢口の渡 頓兵衛住家の場

義興の弟義峯は傾城台(うてな)をつれて武蔵国矢口の渡しまで落ち
て来たが、詮議が厳しく、一夜の宿を求める。

それが頓兵衛の家であった。

神霊矢口の渡 頓兵衛住家の場

頓兵衛の一人娘お舟は、頓兵衛の子分六蔵に口説かれるほどの美人で
あったが、義峯を見て一目惚れしてしまう。

神霊矢口の渡 頓兵衛住家の場

頓兵衛は幸い留守であったが、もし頓兵衛に発見されれば義峯も義興
と同じ運命になるだろう。

恋のため、お舟は、義峯と傾城台を逃がしてやる。

神霊矢口の渡 頓兵衛住家の場

そうとは知らず六蔵の注進を受けた頓兵衛は義峯と思って、お舟を刺す。

神霊矢口の渡 頓兵衛住家の場

瀕死の娘の願いも聞き届けぬ強欲非道な頓兵衛は、村々へ合図の狼煙を
上げて、義峯を追っかける。

神霊矢口の渡 頓兵衛住家の場

お舟は息も絶え絶えに、落人捕縛の知らせの太鼓を打つ。

神霊矢口の渡 頓兵衛住家の場

川へ舟を漕ぎ出した頓兵衛の前に義興の亡霊が現れ、新田家の重宝の矢
が頓兵衛を殺す。


※取材協力:雄踏歌舞伎保存会「万人講」


同じカテゴリー(2014年 第25回定期公演)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
神霊矢口の渡 頓兵衛住家の場
    コメント(0)