南浜名湖SHOPS
五十三次荒井
鈴木@SHOPS案内人
2015年05月30日 21:11
歌川広重 嘉永5年(1852)ごろ
村田屋市五郎により刊行されたシリーズで、人物を中心に描いている
ことから「人物東海道」と呼ばれる。
人足や旅人、旅籠屋・茶屋の女たちが表情豊かに描かれ、旅の風俗
を知ることができる。
「京都四条涼図」を加えて五十六枚揃い。
関連記事
東海道五十三次荒井
五十三次荒井
東海道五拾三次之内 荒井
浮世絵で見る新居宿 「東海道五拾三次 荒井(狂歌入り東海道)」
浮世絵で見る東海道新居宿 「遠州新居町」
浮世絵で見る東海道新居宿 「五十三次張交(はりあわせ)」
浮世絵で見る東海道新居宿 「東海道五拾三駅 阿ら井」
Share to Facebook
To tweet