› 南浜名湖SHOPS › 南浜名湖のイベント › 江戸時代制作の四天王像byみほとけのキセキⅡ

2023年12月02日

江戸時代制作の四天王像byみほとけのキセキⅡ

江戸時代制作の四天王像byみほとけのキセキⅡ

12月3日まで浜松市美術館で開催中の「みほとけのキセキⅡ。」

応賀寺蔵出展の次は宝林寺蔵出展の四天王像です。

江戸時代制作の四天王像byみほとけのキセキⅡ

こちらは、江戸時代(寛文8年・1668年)の作です。

時代背景や制作者によって異なる2寺の四天王像。

江戸時代制作の四天王像byみほとけのキセキⅡ

四天王像大好きの私には、この貴重な体験に感謝しかありません。

「みほとけのキセキⅡ」展、明日まで開催です。

是非是非、貴重な体験を共感&拝観しましょう!



同じカテゴリー(南浜名湖のイベント)の記事

Posted by 鈴木@SHOPS案内人 at 23:35│Comments(0)南浜名湖のイベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
江戸時代制作の四天王像byみほとけのキセキⅡ
    コメント(0)