2023年05月22日
ここは必見!薬師堂・十二神将by播州清水寺

薬師堂の、御本尊は薬師如来。
創建は、平安末期、平清盛の義母「池の禅尼」です。
現在の建物は昭和59年、檜座で再建。

堂内には、薬師如来と従える12人の武装した守護神(十二神将)が参拝者を迎え
ますが、この薬師堂の「十二神将」は、奈良県の平城京遷都1300年記念事業
(平成22年)の公式マスコットであり、鹿の角が生えた童子の姿で大きな話題に
もなったキャラクター、「せんとくん」の作者としても知られる籔内佐斗司教授の
作品なのです。

独特の風貌でユニークな雰囲気を醸し出す十二神将です。
自分の干支の十二神将Getして下さい。

因みに、私はTwitter(南浜名湖バケーション俱楽部)のプロフィール画像にして
ます!
Posted by 鈴木@SHOPS案内人 at 22:33│Comments(0)
│西国三十三所観音霊場