2021年04月13日
馬頭観音坐像(長楽寺)byみほとけのキセキ

浜松市美術館で開催中の「みほとけのキセキ-遠州・三河の寺宝展」では、普段
写真撮影NGの諸仏がこの期間だけはOKなのです。
長楽寺所蔵の御本尊「馬頭観音坐像」ですが、ここまでじっくりと拝観できる機会
はありません。

頭の上に馬を乗せた珍しい仏像です。
「観音」とは「観音菩薩」のことで、基本的には優しい表情で人々をすくいますが、
この馬頭観音は怒った表情をしています。
馬が草を食べつくすような勢いで人々を救うとされています。

拝観してるだけで心癒される、「みほとけのキセキ-遠州・三河の寺宝展」は、
4月25日まで開催してます。
Posted by 鈴木@SHOPS案内人 at 16:16│Comments(0)
│★自分探し心の癒し旅