› 南浜名湖SHOPS › ★南浜名湖・新居町のお祭り › 夜空に突き抜ける大筒花火の炎

2015年07月29日

夜空に突き抜ける大筒花火の炎

夜空に突き抜ける大筒花火の炎

7月25日に開催された、諏訪神社祭典奉納煙火・遠州新居手筒花火
前夜祭の様子をお伝えしてます。

夜空に突き抜ける大筒花火の炎

大山で竹の先に点火された、赤・銀・橙色の「アイ火」と呼ばれる3色の
花火を持った男達がお囃子に合わせて踊りながら大筒花火を固定して
いる櫓に向かいます。

夜空に突き抜ける大筒花火の炎

アイ火から下段、上段へと火が渡され、いよいよ上段で構える花火野郎
が大筒花火に点火します。

夜空に突き抜ける大筒花火の炎

点火間もなく、「ゴー」っと音を響かせながら吹き上がる火柱は夜空を突き
抜ける勢いです。

夜空に突き抜ける大筒花火の炎

次々と披露される手筒花火と打上げ花火の競演に、観てる方もヒートアップ
していくのです。

夜空に突き抜ける大筒花火の炎

迫力満点の諏訪神社祭典奉納煙火・遠州新居手筒花火の宴、まだまだ
続きます。




















同じカテゴリー(★南浜名湖・新居町のお祭り)の記事

Posted by 鈴木@SHOPS案内人 at 18:18│Comments(2)★南浜名湖・新居町のお祭り
この記事へのコメント
大山から点火される花火は「アイ火」 ではありません。
「鬼火」と「ランス」です。
櫓の上にいる人が大筒に点火する三色に色が変わる花火が「アイ火」です。
Posted by 馬堂 at 2015年07月29日 19:30
会場アナウンスの聞いたままの、うる覚えですいません。
ご指摘、大変勉強になります。
明日も掲載しますが、間違いがあればご指摘
お願いします。
Posted by 鈴木@SHOPS案内人鈴木@SHOPS案内人 at 2015年07月29日 21:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夜空に突き抜ける大筒花火の炎
    コメント(2)