2012年09月30日
たきや漁土産は浜名湖の幸セット

浜名湖のお土産に手料理用に浜名湖の幸を買いたい。
雄踏港から出発する「たきや漁」は初夏から秋までの浜名湖の伝統
漁、小船で夜の浜名湖に乗り出し、舳先(へさき)に灯りを点して、
浅い砂底に棲む魚やエビなどを突き掬いして楽しむ観光漁を楽しめ
ます。
近郊地域だけでなく遠く関東関西にも多くのファンを持ち、賑わって
います。
雄踏港に漁師さんが伴い東京からたきや漁を楽しんだというご夫婦
がやってきました。魚料理がお好きで東京へのお土産として浜名湖
の幸を買って帰るのです。
仲買さんを通じて手に入れたのは太い天然うなぎ、旬を迎えた大き
なクマエビにドウマンなどを手にいれられました。

持参した大きなクーラーにいっぱいとなった浜名湖の幸、早朝の市
場に連れてきたたきや漁の漁師さんも、自慢の浜名湖の幸に喜ぶ
お客様に大満足、地域の自慢をお土産にしていただいたのでした。
「これから帰って今晩はご馳走だよ」、腕に自慢のお客様、浜名湖
のご馳走が入った重いクーラーを車に積み、ご馳走料理の晩へと
走っていきました。
うらやましいほどのご馳走ができそうですね。
※取材協力:浜名漁協雄踏支所
南浜名湖は、アソビのベースキャンプだ!
We are HAMANAKO-LAKERS 南浜名湖あそび隊
楽しいアソビの案内人、南浜名湖.comがご案内いたします。
Posted by 鈴木@SHOPS案内人 at 13:05│Comments(0)
│雄踏市場のお魚さん