› 南浜名湖SHOPS › 浜名湖とれたて市場 よらっせYUTO › 浜名湖 ドウマン よらっせYUTO

2012年07月14日

浜名湖 ドウマン よらっせYUTO

浜名湖 ドウマン よらっせYUTO

「昨日のテレビ見ましたよ」

今朝の南浜名湖 雄踏港市場は、昨日放送された「浜名湖の幸」
のテレビ番組の話題でもちきり、雄踏の漁市さんの「角立て(かく
だて)網漁」や、市場の様子、市場に近い「よらっせYUTO」の販売
などが放送されました。

テレビにも登場し、雄踏港市場の魚を販売する「よらっせYUTO」
大将が今日の競りで最も大きなドウマンを仕入れました。

浜名湖 ドウマン よらっせYUTO

ドウマンは大きさ、おいしさ共に浜名湖のカニの王様、大きさもさる
ことながら特に大きなツメを持つのが特徴です。
浜名湖のワタリガニ類のカニは、安全のためにツメの片側を切り取
ってから市場に揚げられますが、ドウマンは別です。

漁師さんは、危険な大きなツメをしっかりと縛り、その魅力そのまま
に並べます。
このツメを食べるのがドウマンの楽しみなのです。

浜名湖 ドウマン よらっせYUTO

はさまれたら指など簡単に切り取られてしまうという、大きなツメを
持つドウマン(トゲノコギリガザミ)。
全国的にも珍しく、浜名湖のブランドガニとして知られています。

卵を持つカニを海に戻すことなどで資源保護をされていますが、数
が少ない貴重な浜名湖の特産となっています。

今日は「よらっせYUTO」に並んでいます。お問い合わせの上、お出
かけください。


南浜名湖は、アソビのベースキャンプだ!
We are HAMANAKO-LAKERS 南浜名湖あそび隊
楽しいアソビの案内人、南浜名湖.comがご案内いたします。




同じカテゴリー(浜名湖とれたて市場 よらっせYUTO)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜名湖 ドウマン よらっせYUTO
    コメント(0)