徳川十六神将図
徳川十六神将図は、徳川家康を中心に、側近の16人の家臣たちを一つの画幅に
描いた図です。
三河以来、家康に仕えた武将達ばかりの中に遠江出身の井伊直正の姿があります。
家康の浜松在城時に見出されて、重用されて直正は家康に近い位置に描かれて
います。
この十六将図は家康に近い位置に配置されている武将ほど、重臣であると見られて
ます。
家康を中心に時計回りに、松平康忠、榊原康政、大久保忠政、鳥居直忠、
大久保忠世、高木清秀、蜂谷貞浜、服部正成(半蔵)、米須常春(入道浄心)、
渡辺守綱、内藤正成、鳥居元忠、平岩親吉、本多忠勝、井伊直政、酒井忠次。
※徳川十六神将図(複製)は、
犀ヶ崖資料館に展示してます。
関連記事