あえて浜名湖のウシエビと呼びたい!

鈴木@SHOPS案内人

2015年10月06日 08:11



浜名湖に生息するウシエビです。

詳しく説明すると節足動物門甲殻上綱軟甲綱(エビ綱)真軟綱亜綱(エビ亜綱)
エビ上目十脚目根鰓亜目クルマエビ科ウシエビ属に分類するエビです。



英名、市場では一般的にBlack tiger, Giant tiger prawn と呼ばれてます。

中国では草蝦、日本では漢字で牛蝦、牛海老、大きくなるので牛に例えたの語源
が由来とされてます。



一般的なブラックタイガーよりウシエビの呼び名の方が同じでも高級感がある感じ
がします。



食べ応え充分のサイズ、クマエビも浜名湖の美味しい幸なのです。



関連記事