› 南浜名湖SHOPS › ごあいさつ › 今度の日曜日は「島田髷まつり」

2024年09月14日

今度の日曜日は「島田髷まつり」

今度の日曜日は「島田髷まつり」

日本人ならではの美しく艶ややかな黒髪を結い上げ、着物や浴衣に凛と映える日本髪。

その代表的な髪型の一つに、静岡県島田市に古くから伝わる「島田髷」が挙げられます。

「島田髷」の起源は諸説ありますが、島田出身の遊女「虎前御」が考案し、結ったのが
始まりとされています。また、

「しまだ」という地名は「(髪を)締めた」という言葉が変化して根付いたものとも
言われているそうです。

島田髷は、髷を折り曲げ、その途中を元結で締めるのが特徴ですが、一口に島田髷と
言っても、結うシーンや年齢、結い方、かんざしのバリエーションなどで、その種類
は35にも上るとか。

今度の日曜日は「島田髷まつり」

花嫁が結うとされる最も優美な「文金高島田(ぶんきんたかしまだ)」や、婚礼期の
女性が色々な掛け物を使い華美に装うことから別名「さいそく島田」とも呼ばれる
「乙女島田」など、「島田」と名が付く髪型が多いことからも、島田と髷の関係性や
歴史の深さが伺えます。

島田髷は江戸時代によく見られた髪型で、当時は女性の年齢や身分が髪型で分かった
ほど、女性にとって大切な身だしなみの一つであったと言われています。

今度の日曜日に開催の「島田髷まつり」島田市の歴史的背景に触れながらCool Japan
を体感してください。



同じカテゴリー(ごあいさつ)の記事

Posted by 鈴木@SHOPS案内人 at 00:00│Comments(0)ごあいさつ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今度の日曜日は「島田髷まつり」
    コメント(0)