2024年03月17日
三開山のひとり「岡戸半蔵」ゆかりの「誓海寺・禅林堂」

愛知県美浜町にある知多四国霊場27番札所「誓海寺」は、知多半島の南中部に位置に
ある美浜町善切地区の山間にたたずむ曹洞宗の寺院です。
戦前までは、現在地よりも海に近い場所に立地していましたが、昭和19年(1944)に
河和海軍航空隊施設建設のために、村ごと強制移転されました。

村人総出で協力し合い、2ヶ月以上をかけて誓海寺を移転したそうです。
誓海寺の境内には「禅林堂」があり、知多四国霊場の開山所とされており、知多四国
霊場を巡るお遍路さんが参拝していきます。

開山所とは、知多四国霊場開創に大きく貢献した「亮山阿闍梨」「岡戸半蔵」「武田
安兵衛」の3人「三開山」を祀っている場所のことで、禅林堂は岡戸半蔵ゆかりの
開山所です。
Posted by 鈴木@SHOPS案内人 at 11:58│Comments(0)
│心の癒し旅、知多四国霊場お遍路旅