› 南浜名湖SHOPS › ごあいさつ › 一休宗純和尚が正月を詠んだ狂歌

2021年01月01日

一休宗純和尚が正月を詠んだ狂歌

一休宗純和尚が正月を詠んだ狂歌

「餅つかずしめかざりせず松たてずかかる家にも正月はきつ」

お金がなくとも、にぎやかに飾らずとも、正月はやってくる正月のありがたさよ。

江戸時代の人に好まれた歌らしいです。



同じカテゴリー(ごあいさつ)の記事

Posted by 鈴木@SHOPS案内人 at 16:55│Comments(0)ごあいさつ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一休宗純和尚が正月を詠んだ狂歌
    コメント(0)