2020年12月13日
金光明山 光明寺

浜松市天竜区山東にある光明山光明寺は、奈良時代(養老元年・717年)に行基
により開創された遠州地方の曹洞宗の名刹です
三満殿には、光明寺の本尊三満虚空蔵大菩薩様が祀られています。
知を満たし、福を満たし、威信を満たすご利益があるそうす。

京都の智福山法輪寺、伊勢の勝峰山金剛証寺と共に、日本三虚空蔵菩薩として
知られているそうです。

本殿の山頂にそびえる奥の院、10分ほど歩くと展望台のある山頂に着きます。
山頂から見下ろす景色は最高ですよ!
光明寺までは、天竜二俣駅からレンタサイクルで15分程です。
途中には見どころ満載ポイントや、美味しい店、ALL WAYS昭和の街並みも感じる
事が出来ますよ!
Posted by 鈴木@SHOPS案内人 at 21:11│Comments(0)
│★自分探し心の癒し旅