2018年02月12日
会えたらHAPPY!「ドクター東海」

会えたらHAPPY!...走りながら線路などを検査することから、「新幹線のお医者
さん」とも呼ばれている「ドクターイエロー」は知っている人も多いでしょう。
しかし在来線にも同様の車両があることを知っている人は、意外と少ないかもし
れません。
新幹線で「ドクターイエロー」を使っているJR東海は、在来線用に同様の機能を
持つ車両を保有しています。
その名もキヤ95形「ドクター東海」。
気動車であるため、JR東海管内の在来線は電化・非電化を問わず検測で、JR東海
の路線(城北線を含む)のほか、線路が繋がっている名古屋港線・塩浜線、伊勢
鉄道・樽見鉄道・愛知環状鉄道・天竜浜名湖鉄道、あおなみ線内での検測も担当
してます。
天竜浜名湖鉄道で、「ドクター東海」に会えたら更にHAPPYですね!
Posted by 鈴木@SHOPS案内人 at 20:05│Comments(0)
│★新居宿