› 南浜名湖SHOPS › ごあいさつ › 南浜名湖・新居町からおはようございます。

2016年02月01日

南浜名湖・新居町からおはようございます。

南浜名湖・新居町からおはようございます。

2月1日を、「二月礼者」の日ともいわれ、正月に年始回りをできなかった人が、
2月1日に回礼にまわる風習があるとも伝えられてます。

数え年では正月に年齢が変わるが、この日は正月後最初の1日であることから、
2度目の正月として厄年の人に仮にひとつ歳をとらせ、早く厄年をやり過ごそう
とする風習が広く行われていて、「重ね正月」「一夜正月」ともいわれてます。

南浜名湖・新居町からおはようございます。

また、1953(昭和28)年2月1日午後2時、東京・内幸町の東京放送会館から
「JOAK-TV、こちらはNHK東京テレビジョンであります」の第一声とともに映像
がブラウン管に流れこれが、日本初のテレビの本放送の日となりました。

さらに、2月1日は、「においの日」

P&G「ファブリーズ暮らし快適委員会」が,「に(2)お(0)い(1)」の語呂合せで、
2000(平成12)年に制定。

「に(2)お(0)い(1)」の日、本日は食卓で「浜名湖の香り」は、いかがでしょう?



同じカテゴリー(ごあいさつ)の記事

Posted by 鈴木@SHOPS案内人 at 08:17│Comments(0)ごあいさつ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南浜名湖・新居町からおはようございます。
    コメント(0)