トップ
›
浜名湖
|
中央区 (旧西区)
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
南浜名湖SHOPS
新鮮な話題お店歴史文化など南浜名湖を好きになって楽しむ情報サイト
›
南浜名湖SHOPS
› 名古屋駅「住よし」のきしめんで春気分①!
2025年03月26日
名古屋駅「住よし」のきしめんで春気分①!
きしめんで季節感を味わえるのが、名古屋駅ホームの「住よし」です。
本日は春を感じるシリーズ①の「鶏と菜の花のけんちんきしめん」をいただきます。
鶏肉・菜の花・人参他の具だくさんで、身体か喜ぶ具材です。
汁のアツアチ感も程よく、次の10分後の電車に間に合う優しさです。
今週末は、きしめん春気分②が楽しみです。
タグ :
南浜名湖KOSAI
名古屋駅住よし
きしめん
Tweet
Posted by 鈴木@SHOPS案内人 at 11:47│
Comments(0)
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
プロフィール
鈴木@SHOPS案内人
南浜名湖あそび隊、初代弁天小僧@鈴木康生です。
このたび雄踏あそび隊改め、南浜名湖SHOPSと改名し、歴史・文化・緑豊かな街並み、美味しい、楽しい南浜名湖の魅力を、鈴木@南浜名湖SHOPSがご案内いたします。
メールありがとう
購読登録ください
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 20人
カテゴリー
ごあいさつ
(1340)
★伝統芸能 雄踏歌舞伎 「万人講」
(105)
└
2013年第24回定期公演
(44)
└
2014年 第25回定期公演
(17)
└
2015年第26回定期公演
(19)
└
2016年第27回定期公演
(28)
└
2017年第28回定期公演
(7)
└
2018年第29回定期公演
(13)
└
2019年第30回定期公演
(16)
└
2020年第31回定期公演
(15)
└
2022年第32回定期公演
(13)
└
2012年子ども歌舞伎体験教室
(7)
└
2013年子ども歌舞伎体験教室
(13)
└
2014年子ども歌舞伎体験教室
(10)
└
2015子ども歌舞伎体験教室
(10)
★伝統芸能 湖西歌舞伎
(28)
└
第35回湖西歌舞伎発表会
(14)
└
第36回湖西歌舞伎発表会
(12)
└
第37回湖西歌舞伎発表会
(29)
└
第38回湖西歌舞伎発表会
(20)
└
第39回湖西歌舞伎発表会
(22)
└
第40回湖西歌舞伎発表会
(24)
└
第41回湖西歌舞伎発表会
(17)
★横尾歌舞伎
(5)
★南浜名湖バケーション倶楽部
(83)
★浜名湖おんぱく
(142)
★はまぞう10周年大感謝祭
(32)
★南浜名湖・新居町のお祭り
(43)
★浜名湖新鮮市場・鷲津漁港
(120)
★豊田佐吉記念館
(6)
★東海道ブラ散歩
(13)
★新居宿
(152)
└
新居関所
(74)
└
新居宿旅籠紀伊国屋
(14)
└
小松楼まちづくり交流館
(50)
└
あらい昭和物語
(8)
└
浮世絵で見る東海道新居宿
(9)
└
新居宿散策
(133)
└
新居宿寺道散策
(17)
└
寺道DE落語会
(22)
★今切体験の里・海湖館
(108)
└
南浜名湖新居弁天海水浴場
(9)
└
南浜名湖海釣り公園
(690)
└
浜名湖のお魚さん
(235)
★浜名湖おもしろ水族館ウオット
(51)
★浜名湖の香・どoco(どこ)号
(172)
腹ぺこ隊長が行く南浜名湖で昼メシ
(949)
★ボートレース浜名湖のイベント
(84)
★夜も楽しい南浜名湖
(8)
└
割烹料亭 紅葉
(8)
└
居酒屋かに伝
(13)
└
愛LAND&JOY‐LAND
(3)
★白須賀宿
(21)
└
東海道白須賀宿スケッチ
(8)
└
おんやど白須賀
(6)
└
白須賀宿案内講座
(1)
└
チャリ旅・新居宿&白須賀宿
(22)
★舘山寺温泉ぶらり散歩
(12)
★自分探し心の癒し旅
(206)
└
浜名湖七福神
(15)
★浜名湖にご縁のある弘法大師様
(9)
└
浜名湖を行脚された弘法大師の民話
(4)
└
南浜名湖・御朱印巡り
(44)
└
天浜線御朱印めぐり心の旅
(18)
└
浜名湖岸新四国八十八ヶ所霊場
(37)
└
四国八十八ヶ所巡り お遍路の旅
(12)
└
三河新四国巡拝バスの旅
(82)
└
心の癒し旅、知多四国霊場お遍路旅
(352)
└
歩いて巡拝(まいる)知多四国
(31)
西国三十三所観音霊場
(539)
遠州三十三観音霊場
(6)
★遠州三山めぐり
(33)
└
萬松山 可睡斎
(26)
└
醫王山 油山寺
(7)
└
法多山尊永寺
(8)
★湖北五山めぐり
(9)
└
萬松山 龍潭寺
(17)
└
初山 宝林寺
(5)
└
深奥山 方広寺
(12)
└
大乗山宝池院摩訶耶寺
(5)
└
瑠璃山大福寺
(3)
★徳川家康めぐり旅
(63)
└
岡崎城編
(8)
└
浜松城編
(51)
└
家康の散歩道
(100)
└
名古屋城編
(13)
★「飯田線秘境駅号」で出発進行~♪
(30)
南浜名湖のイベント
(309)
★雄踏 嶋先生に聞く
(5)
★重要文化財中村家住宅
(34)
★雄踏生まれの武将 結城秀康
(21)
雄踏市場のお魚さん
(353)
雄踏のお祭り
(10)
歩いて再発見!雄踏街道
(18)
雄踏散策
(82)
★雄踏SHOPS
(0)
└
浜名湖とれたて市場 よらっせYUTO
(63)
└
舞阪駅北口 浜名湖鰻問屋(有)竹常
(10)
└
海老仙 浜名湖の海の幸直売
(96)
└
喜三衛 金寅(きんとら)
(8)
└
大和屋製菓舗
(6)
└
手作りパン&喫茶きらり
(6)
★南浜名湖の民話
(87)
★U-TOCからイベント・体験講座のご案内
(18)
└
Festa Junina U-TOC
(33)
★舞阪宿
(45)
└
舞阪町散策
(114)
└
舞阪宿脇本陣
(6)
└
浜松市舞阪郷土資料館
(1)
産直かき小屋・舞阪マルマ幸福丸
(4)
★篠原地区(篠原・坪井・馬郡町)
(30)
★天浜線でGo!奥浜名湖ぶらり歴史探訪
(98)
南浜名湖バーニングクラブ
(5)
今夜の深海魚アイドル
(37)
詩集「わが浜名湖」より
(5)
今日の南浜名湖
「書写だんご」食べて本日の御参り打ち止めです。
(3/31)
西国三十三所札所、最西端の書寫山圓教寺
(3/30)
天井に注目!無数の木札が巡礼者の願いを表わす本堂外陣
(3/30)
土山SAで、新たな朝のルーティン発見!
(3/30)
名古屋駅「住よし」のきしめんで春気分①!
(3/26)
土鈴 浄土の鳥「共命之鳥(ぐみようのとり)」
(3/25)
浜名湖ウオット「春の特別企画展」開催中!
(3/25)
満願うどん食べて満願成就!
(3/25)
昼飯に久々の大満足!byクラブツーリズム
(3/24)
モフモフに心癒されるby観音正寺
(3/23)
画像一覧
コメントありがとう
鈴木@SHOPS案内人 / 浜名湖餃子まつりinボートレ・・・
とまとむら / 浜名湖餃子まつりinボートレ・・・
鈴木@SHOPS案内人 / どうして門松の竹は斜めに切・・・
とまとむら / どうして門松の竹は斜めに切・・・
鈴木@SHOPS案内人 / 四匹の蛇に迎えられて...白巳社
ごん / 四匹の蛇に迎えられて...白巳社
五十八 / 「カップヌードル バターチキ・・・
鈴木@SHOPS案内人 / 甘エビの殻は食べる?
五十八 / 甘エビの殻は食べる?
鈴木@SHOPS案内人 / 甘エビの殻は食べる?
お世話になっています
雄踏歌舞伎「万人講」の軌跡
雄踏歌舞伎保存会「万人講」
三遠南信歌舞伎青年部「Kumadori」
五十八(いそはち)絹腰うどん
浜名湖とれたて市場 よらっせYUTO
浜松ケーブルテレビ
ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑
過去記事
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2011年11月
ブログ内検索
アクセスカウンタ
<
2025年
03
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
名古屋駅「住よし」のきしめんで春気分①!
コメント(
0
)