南浜名湖SHOPS
江戸時代の粋な正月風情を感じて下さい。
鈴木@SHOPS案内人
2021年12月17日 16:11
江戸時代の関所のうち、国内で唯一現存する新居関所。
江戸時代の文献を基に、地域の素材を使った門松飾りが大御門と史料館入り口に
来年1月10日まで飾られてます。
垂直方向に立てた二本の竹の上部に、水平方向の竹一本を渡して門のような形を
作るのが特徴です
江戸時代の東海道「新居宿」を記した吉田藩(現:豊橋市)の絵図を参考に再現
されてます。
関連記事
「新春浮世絵版画展」開催中!
夏の歴史展 「江戸時代の交通と旅」開催中!
「花にまつわる資料展」開催中!by新居関所
「今切の渡し展」開催中!by新居関所資料館
7月17日まで、「家康の時代の湖西」展開催中!by新居関所
江戸時代の粋な正月風情を感じて下さい。
企画展 保存整備の いま・むかし -写真と映像でたどる新居関所のあゆみー
Share to Facebook
To tweet