棒鼻跡

鈴木@SHOPS案内人

2014年05月23日 14:11



ここは新居宿の西境で、一度に大勢の人が通行できないように土塁が
突き出て枡形をなしていた。

棒鼻とは、駕篭の棒先の意味があるが、大名行列が宿場へ入るとき
この場所で先頭(棒先)を整えたので、棒鼻と呼ぶようになったともいわ
れてます。

美味しいたい焼き屋さんの前に建立されてます。

たい焼きのお話は次回とします。

関連記事