南浜名湖KOSAIからおはようございます。   「城にまつわる名言②」

鈴木@SHOPS案内人

2024年01月11日 08:08



「搦手戦法で敵を突く」

敵の弱点を攻めること。

守りやすい大手(正面)側から攻め寄るのではなく、その敵の背後に回り込んで
意表をついて討つこと。



城を守る側からしてみれば、攻めてほしくない本丸に近いところに縄手(裏門)が
あることから。

用例:「明日のプレゼンの相手は手ごわいですよ。ここは搦手戦法で敵を突くべき
です!

関連記事