南浜名湖SHOPS
一休宗純和尚が正月を詠んだ狂歌
鈴木@SHOPS案内人
2021年01月01日 16:55
「餅つかずしめかざりせず松たてずかかる家にも正月はきつ」
お金がなくとも、にぎやかに飾らずとも、正月はやってくる正月のありがたさよ。
江戸時代の人に好まれた歌らしいです。
関連記事
オイラの胃袋がやんちゃ坊主のあの頃にタイムスリップ!
今日は、「日本気象協会創立記念日」です。
今日から「立夏」です。
大空高く舞い上がれ~♪
GWは浜松市でエバンゲリオン始動!
今年の、浜松まつり「凧揚合戦!」ポスター・あるに~!
懐かしの「ようかんパンん」に故郷を想う。
Share to Facebook
To tweet